運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-04-03 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

そして、例えば松本城に行って、その後、富士五湖に行って、そして今度は丹沢湖に行って、今度はその丹沢湖から小田原あるいは箱根と、こうした一つ拠点がそれぞれある。それを短い例えばバイパスのようなもので結び付ければ、多くの観光客がより広い地方に行き渡るということになろうかと思います。  

井上義行

2015-05-29 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

例えば長野県の松本城周辺では、松本市が、都市計画法に基づき高度地区を設定し、詳細な高さ制限を行うことにより、歴史的建造物周辺景観保護を図っておられます。  また、京都市におきましても、景観法都市計画法に加えて、独自の条例も組み合わせながら、さまざまな取り組みを行っておられます。

小関正彦

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

国交省としては、引き続き先進的な取り組み事例の周知、先進的なというのは、例えば、松本城というのが長野松本市にあるんですが、その松本城の周りにかなり厳しい規制をかける、先生がおっしゃった、点ではなくて面的にかけるということを条例で、決めているというようなこともありまして、あくまで決めるのは地方公共団体ということになりますが、この先進的な取り組み事例というようなこともさらに徹底したり相談をしていって、

太田昭宏

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

この前、民放で特集も組まれておりましたけれども、松本城というのは、五重六階の天守としては日本最古、そして現存十二天守の中では唯一の平城で、また漆黒の、カラス城とも呼ばれておりまして、今外国から大変な人気でございます。  また、安曇野を経て、白馬というところもあります。白馬は、御存じのとおり、オリンピックでは大変有名になりました。

百瀬智之

2008-04-17 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

井上哲士君 これ、ヨコタツアーズという横田基地の中でやっている旅行のあっせんのリーフレットを今手に持っておるんですが、例えば今年四月のバスツアーでいいますと、六日の日曜日は東京ディズニーランド、十九日の土曜日は三味線コンサート、二十日の日曜日は箱根、それから五月でいいますと十七日は松本城浮世絵ミュージアム、二十四日の土曜日は富士サファリパーク、山中湖等々、こういういろんなツアーが組まれております

井上哲士

1991-04-26 第120回国会 衆議院 環境委員会 第5号

瀬戸内海のああいう総量規制的なものもあり、そういう中で個別には水処理技術などというのも随分と進んでおるわけでございまして、けさ新聞をちょっと見たら、松本城のお堀をきれいにするような新しい水処理のシステムをベンチャービジネスが開発したというようなことも載っておったようでございます、まあこれは余談になるわけですが。  

前田武志

1980-03-07 第91回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

江上政府委員 先生の御指摘は、通常切手シリーズを持ち込めないかという御指摘であろうかと思いますが、シリーズのものにつきましては、実は私どもとしては、別途シリーズ切手というものを発行させていただいているわけでございまして、ただいま御指摘建物減等につきましても、かつて姫路城松本城あるいは江戸城の一部でございますとか法隆寺あるいは清水寺、平等院、石山寺、金閣、銀閣といったような建物につきまして、

江上貞利

1972-04-12 第68回国会 衆議院 文教委員会 第7号

安達政府委員 姫路城が城として一番りっぱではございますけれども、また姫路城と並んで、たとえば松本城とか熊本城とかあるいは松江城とか、そういう名城がございまして、そういうところは、その城自体建物だけでなしに、その周辺等もなるべく整備をしていく、こういう方針でございまして、その間やはり同じような問題が出てきておるわけでございます。

安達健二

1966-03-11 第51回国会 衆議院 建設委員会 第10号

たとえば中小都市でありますが、私の住んでおります松本市、実は火災が起きまして、公民館、都市のちょうど中心地、元松本城中心地でありますが、この付近、市民の気持ちとしては一大緑地地帯をつくって何とか都市整備、開発に使ってもらいたい、こういう強い希望があったのでありますけれども、結局はどういう形か知らぬが、現在行ってみると八十二銀行のりっぱな店舗がそこにできてしまっておる、こういう実情になっているわけであります

下平正一

1959-12-01 第33回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

占部秀男君 自治庁文化財保護委員会の方にこれはお尋ねしたいのですが、去る二十五日の朝日新聞初め各新聞では、国宝松本城で、市長さん初め大ぜいの人たち月見の宴を開いた。こういうようなことが大きく出ておるわけですが、この問題についてお伺いしたいと思うのであります。  そこで、文化財保護の方の事務局長さんにお伺いをしたいのですが、松本城はいつ国宝に指定になりましたか、お伺いしたいのです。

占部秀男

1959-12-01 第33回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

説明員岡田孝平君) 松本城は、天守閣、小天守、渡りやぐら月見ぐら等がございます。これらの建造物国有になっております。建物国有でございまして、ただ、松本城文化財としての管理は、松本市を管理団体に指定いたしまして、松本市が管理につきまして責任をもってこれをやっておるというわけでございます。

岡田孝平

1953-11-07 第17回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

次に文部委員長川村松助君から、  国立遺伝学研究所及び三島神社松本城その他文化財保護状況調査のため。  派遣議員第一班、川村松助君、荒木正三郎君、安部キミ子君、第二班が剱木亨弘君、吉田萬次君、長谷部ひろ君。  派遣期間班共十一月九日から十日まで二日間。  派遣地、第一班静岡県、第二班長野県。  費用概算二万四千円。  これは第三四半期の割当以内でございます。  以上でございます。

土屋政三

1953-02-06 第15回国会 衆議院 文部委員会 第8号

松本城等の経費約二千万円の増額計上と、そのほか金閣、あるいは法隆寺火災事情もございまして、従来保存事業におきまして、修理という消極的な保護の面から、積極的に火災を防止するという面に重点を移行しなければならない事情にありまするので、その種の経費につきましての約二千万円の増額計上とによりまして、二十八年度においては事業費で約九千二百万円の増加となつております。  

西田剛

1951-11-21 第12回国会 参議院 内閣委員会 第16号

直営工事といたしまして現在姫路城松本城修理工事を行なつておるのでありますが、この修理工事におきましても、現在におきましては松本城姫路城もそれぞれ三名の定員しかないのでありまして、これらを完全に遂行するには姫路城におきましては十二人乃至十五人を要しますし、松本城におきましては八人乃至十人を要する勘定でありまして非常に少数のもので能率を上げて、事務に粗漏のないように苛酷なむしろ仕事を背負わしておるような

森田孝

1951-11-21 第12回国会 参議院 内閣委員会 第16号

説明員森田孝君) 只今有形文化財の中で、宝物類につきましては全部博物館に保存いたしておりまして、博物館の職員及び文化財保護委員会事務局技術員がこれが修理並びに管理に当つておるのでありますが、建造物関係につきましては、先ほど矢嶋委員がおいでになる前だつたと思いますが、目下直営工事で行なつておりますのが姫路城松本城でもあります。

森田孝

1951-10-29 第12回国会 衆議院 文部委員会 第1号

それから松本城関係に三百万円、日光の関係に五百万円、合せて七千百六十一万円を要求しておるのであります。  それから共通問題といたしましては、ベースアップ並びに行政整理関係の問題がございます。すなわち給与改善関係では、この十月から一般に千五百円平均のベースアップをいたしますのと、それから年末手当が、現在半月分を計上しておりますのを、八割の年末手当にいたします。

寺中作雄

  • 1
  • 2